top of page

古代(縄文)からのメッセンジャー

遮光式土偶と呼ばれる縄文の象徴とも言える土偶、この土偶は一体誰がどんな目的で作ったのかを想像した方は、きっと多くいらっしゃるでしょう。そんな多くの人々が思うのは、「このモチーフになったのは宇宙人に違いない。」ではないかと思います。確かに、目の前にした人をモチーフにしたとしたら、こんな形にはならないだろう、と誰も思います。しかしその答えは誰にも分りません。しかしそうだとしてもおかしくない。そうだとしたら色々な縄文の謎が解けると誰もが思っているのですないでしょうか?みなさんはどう思いますか?











Comments


縄文プロジェクト
Jomon PROJECT
​東京都江戸川区南葛西6-31-2-103
jomon.world@gmail.com
bottom of page